2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

管理職

管理職になることで払う代償もあるのに、そんなことも考えずに管理職に就きたいと思う人が如何に多いことか。 木曜日の午後、統括マネージャーのポストにあるunizouのところに、グループ長のSさんがいきなり 「unizouマネージャー、ちょっと来てもらってい…

モネ大回顧展

4月7日の開幕以来、来場者数が60万人を突破し、皇太子ご夫妻も鑑賞されたモネ大回顧展(http://monet2007.cocolog-nifty.com/blog/)、unizouも先週の土曜日朝一番に足を運んだ。 2007年1月、東京・六本木にオープンしたばかりの国立新美術館の、本展覧会は…

農業と診断士4

読売新聞朝刊に連載された「農の挑戦」の5回目(6月23日土曜日)は、「巨大水田で生き残り」という小見出しだった。 琵琶湖近くの平野部滋賀県木ノ本町千田地区には、1ヘクタールを越える広大な田畑が広がっているという。 千田地区の農家は大半が兼業農…

NEW国民生活金融公庫

国民生活金融公庫といえば、一次試験「中小企業経営・政策」でお馴染みの全国に152店舗ある全国約130万の小企業者を取引先とする小企業金融の専門店だ。 その国民生活金融公庫が株式会社に生まれ変わる。 本国会でこの5月18日「株式会社日本政策金融公庫法…

ベストを尽くせば、誇りが生まれる

日曜日の夜のニュースで、チェッカーフェスティバル?の出場者について報道していた チェッカーフェスティバルとは、一体何のこと?と思うかもしれないが、スーパーのレジ係の技術を競う全国大会のことである。 オールスーパー日本協会(AJS)が、会員企…

部品+部品=製品2

6/9のブログに、愛用してきたコーヒーメーカーのポットを割ってしまい、部品を量販店を通じてメーカーに取り寄せたところ、届いたのは、ビーカーだけで、取っ手は別部品につき、再度の取り寄せが必要とだったとの話を書いた。 その部品取り寄せが難航し、…

今を生きる

一流大学を出てきたとか、資格があるとかいったような人が、実際に仕事ができるかというと、決してそうでない人をたくさん見てきた。 いろいろな知識を持っていたところで、それを活かすことができないハートの持ち主といった感じだったり、あるいは、それで…

18万5000分の1

昨日の朝の通勤ラッシュ、大宮駅−さいたま新都心駅間で起きた架線の切断事故にunizouもどっぷりハマッてしまった。 7時半前に自宅を出発し、会社に着いたのは10時15分過ぎ、かれこれ3時間弱もかかってしまった。 運よくホームで止まった電車に乗り合わせて…

幸せのかたち 〜時は流れない。それは積み重なる〜

毎日、毎日、何気なく生きていても、いろんなことが起きる。 10人いれば10人に、100人いれば100人に、毎日、毎日、さまざまなことが起きる。 これは、人が生きていれば当然のこと。 目標を持って生きていくときに、急にはしごをはずされるようなこともある。…

景気回復のものさし

20代が5万6100円、30代が4万5500円、40代が4万2100円、50代が5万1300円。 これ、何の数字、金額か分かりますか? そう、これは毎月の小遣いの金額。皆さん自分のお財布と比べてどうでしょうか? 厳しい世代にいるunizouにとって、可処分所得の多い独身者が多…

農地制度改革・・・生活環境の整備といった未来志向の視点も入れて!

6月17日日曜日の読売新聞社説に、「農地制度改革―規模拡大の足かせを取り除け」と題した社説が掲載された。 農業について言及することが少なかった経済諮問会議が、農地制度に焦点を当て、細切れで利用効率の悪い農地の現状に、大胆なメスを入れるように求め…

温泉まんじゅう

午後3時、unizouの机にはおみやげの温泉まんじゅうが2個並んだ。 この週末、部門のAさんは熱海に、Bさんは伊東に家族で出掛けて来たそうだ。 両方とも東京から2時間程度でいける身近な観光地である。2人ともとても良い旅だったそうだ。 まず、Aさん。泊…

人間関係論を考える(K君が悪いの?それとも、・・・。)

メンタル面の理由から、休暇を繰り返していた入社3年目のK君が部下になってから、1年が経った。 当初は、机にまともに座ることができず、1時間ごとに行方不明になっていた。そのたびに、社内のどこかにいる彼を探索し、見つけては面接を繰り返した。そし…

ネットオークション

YAHOOオークションを利用し、初めて落札に成功した。 落札したのは、靴。 あるメーカーで10数年前に発売されたデザインの靴で、当時1足購入し、これまで、かかとやつまさきを修理しながら愛用してきた。 しかし、修理しきれない破れが生じてしまった。縫い…

社会保険庁に見る日本的経営の特徴

こんな身に覚えのない大惨事になって、いくら鳴り物入りで民間から登用されたとしても、普通なら「オレやめた!!!」と言いたくなっても不思議ではない。 自分が長年関わってきたわけでもなく、就任してから数々の不祥事が発覚した社会保険庁の村瀬清司長官…

背美鯨

今日は驚き+ちょっと可哀想で残念な話。 12日、アラスカ沖で先月に捕獲された巨大なセミクジラの体内から、1800年代に商業捕鯨で使われていた銛(もり)の破片が見つかったというニュースが、現地ノーススロープ郡の当局者らによって明らかになった。 同地…

ハーシ&ブランチャード「SL理論」

資格の学校T○Cの企業経営理論のテキストでは、リーダーシップ論の変遷と題して、リーダーシップの資質特性論から行動類型論を紹介し、「行動類型論でベストなリーダーシップのスタイルが明らかにされたものの、現実的に有効でない場合があり、リーダーの置…

北欧の給食

テレビ朝日系列の「TVタックル」、6/11放映のテーマは「いじめ・バカ親・モラル崩 壊 教育危機ニッポン」と題した教育問題。 5/28のブログで書いた「給食費・保育料滞納」の問題についても触れられていた。 払えるのに払わない親の中には、「給食を頼ん…

アージリスの未成熟=成熟理論

中小企業診断士試験の1次試験「企業経営理論」に出てくる組織論。 組織論は二次試験にも関連しているので、「広く浅く」というわけにはいかず、「広く深く」となると結構重たいし、カタカナ人名が交錯して学習しにくいところだ。 しかし、自分の会社に当て…

排出権取引

主要国首脳会議(ハイリゲンダム・サミット)が閉幕した。 今回のサミットでの中心的議題となったのが、地球温暖化対策。 その中でも触れられていた「排出権取引」。 テレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)でも、サミット特集として、CO2の排出…

仕事に夢中になりながら頭の3割は会社から離れる

数年前、社員のライフプランニング研修を担当していて、「何か参考になるもの・・・」と思って読んだ本の中に出てくる見出しである。 その本の題名は、「頭がいい人の45歳からの習慣術」といい、著者は小泉十三さんで、KAWAIDE夢新書から出版されている。 本…

部品+部品=製品

unizouがコーヒー好きであることについて、これまで何度かこのブログに書いたきた。 先日、愛用してきた東芝のコーヒーメーカーのポットを不注意で割ってしまった。 今や量販店で、基本的な機能だけなら、手ごろな値段で手に入るコーヒーメーカー。 新しい機…

官と民

毎日新聞の一面トップをマイナスの意味で飾りつづけている社会保険庁。 5000万件に上る該当者不明の年金保険料納付記録に加え、コンピューター入力されなかった厚生年金加入経験者の記録が、1987年時点で約1430万件あり、今も該当者不明のまま残っているデー…

葬式は家族の行事である

最近、著名な方が亡くられたという報道が多い。 あの頃から10年しか経っていないのに、もう、この世界に一緒にいないのかという不思議な想いを抱かせる人もたくさんいる。 死ぬということは、「夕べこの世界に生きていた人も、朝にはいない」ということなの…

税金と中小企業診断士

「中小企業診断士の仕事は各スペシャリストへの橋渡しである」というように、資格の学校T○Cへ通った当初、講師が話されていたのを聞いたことがある。 法律問題であれば弁護士へ、税金に関するものであれば税理士へ、そして、社会保険に関する問題であれば、…

正体は自レン機

最近地下鉄で見かけていた「ASTALA VISTA(アスタラビスタ)」と書かれた自動販売機、DVDレンタルという文字も見え、時折、前に人が立ち、何やら画面に向かって入力している。 その自販機みたいな箱の謎がようやく解けた(http://www.astalavista.jp/com/asv…

人間の弱さ、「『いい人』をやめると楽になる」・・・?

「『いい人』をやめると楽になる」という本を、作家曽野綾子さんが祥伝社黄金文庫から出版している。 まえがきにはこうしるされている。 「『いい人』をやめたのはかなり前からだ。理由は単純で、いい人をやっていると疲れることを知ったからである。それに…

財務のつまづき

先日久しぶりに80分間時間を計って、本番さながらに二次試験第4問目の「財務」を解いた。 終了とともに、回答解説を見聞きするまでもなく、大変なショックを受けた。 ここのころ、「財務」の実践から遠ざかってしまっているなぁと感じではいたもののここま…

NEC社員の不正還流5億円、飲食費接待費に

29日の東京新聞夕刊に、「NEC」(東京都港区)が東京国税局の税務調査を受け、2006年3月期までの7年間に約22億円の所得隠しを指摘されたこと、この件に関しては幹部社員ら10人が架空取引を繰り返し、約5億円の裏金を捻出していたことが判明…

言葉遣い

白鵬の全勝優勝で幕を閉じた大相撲5月場所。先場所に続き、好成績で優勝をおさめた白鵬は、横綱審議会の満場一致で横綱昇進が決定した。 おとといそのニュースが、その知らせを受けた白鵬の口上の言葉とともに報じられていた。 「横綱の地位を汚さぬよう、…